
三八五自動車整備工業は青森県内で最大の自動車整備工場で、どんな状態でも正確・迅速・きれいをモットーに対応しています。
青森県でも八戸市や五戸町を中心として、三八地域をサポートしています。
車検や板金修理はもちろんのこと、不要車の引き取りなども行っており、一方では中古部品販売・エコレンタカーの提供を行っています。
普段から気軽にオイル交換やタイヤ交換などでの利用もでき、地域の車屋さんといったイメージのもと、地域密着型の自動車整備工場として知られています。
不要車の引き取りを行う理由は、通常なら廃車にすることが一般的な自動車も、解体して部品単位で見ていくとまだまだ使えるものが非常に多くあるからです。
日本車は特に、品質の良さは世界的に見ても定評があり、海外からはとても人気があることで有名です。
日本車を海外に輸出してアジア諸国で乗る場合、故障した際には部品がありません。
新しく作るわけにもいかないため、国内ではこうした部品を取り出す作業が行われています。
国内での需要も高く、中古部品販売は非常にエコで重要な役割を担うものです。
三八五自動車整備工業のエコレンタカーについて
三八五自動車整備工業では格安のレンタカーとして、エコレンタカー事業を行っています。
単純に低価格なだけではなく雪の多い青森県でも安心して乗れるよう全車種AT&4WD、整備工場のレンタカーとして安心感が違う車を用意しています。
軽自動車なら1時間あたり560円でレンタルでき、24時間でも2600円です。
普通車の場合でも1日あたり最大で5200円のため、レンタカーとしては非常に安くて便利です。
これらの料金には保険の料金が含まれているので、さらに安心感が違います。
保険の内容は希望により変更も可能で、大きな保証にすることもできます。
貸出期間は1日から月単位にも対応しており、長期間になるときは事前の相談が必要になります。