
トラックの中に石釜!?海外の移動販売車がスゴい!
ショッピングセンターなどで見られる移動販売車は、トラックの良さを上手に活かした存在です。
このページではネットで話題になっている「石釜キッチン付の移動販売車」を中心に、センスの良い車両をご紹介していきます。
石釜を乗せた移動販売車とは?
現在話題になっている移動販売車は、20フィートもの大きな運送用コンテナを改造して作られました。
大西洋横断用のビックなコンテナが、普通のレストランのように荷台に乗っている形となっています。
従来のピザ販売車は、「電子レンジでチン」という簡易調理しかできませんでしたが、このトラックでは本格的な石釜を使った熱々ピザを作れますので、専門店の味を気軽に堪能したいお客様にも嬉しい存在とされているのです。
夜にはトラック内にお洒落なライトが灯りますので、ムードの良いカフェ感覚で利用できそうです。
他にもたくさん!お洒落な移動販売車を一挙紹介!
非常に珍しい、花屋さんの移動販売車です。
色鮮やかな花々によって、街の一角が明るく見えます。
気軽に購入できる鉢植えが多いため、たくさんのお客様が利用する存在です。
http://www.palette-court.com/nanakou/blog/
ワーゲンバスを改造した、お洒落なタコ焼き屋さんです。
バスの移動販売車は洋食系が多いイメージがありますが、タコ焼きを販売してもそのお洒落度は変わりません。
お店の前に並んだ観葉植物のセンスも良く、素敵な空間でタコ焼きを購入できるお店です。
http://harley.balcom.jp/
真っ赤なシトロエンを改造した、可愛らしいクレープ屋さんです。
メニュー表も見やすい位置に埋め込まれているため、お客様への配慮も抜群の移動販売車となっています。
シトロエンの車体は非常に広い特徴がありますので、移動販売車に適した車種と考えて良いでしょう。
http://matome.naver.jp/odai/2134362635611594701/2138164887610242903
センス良くペイントされた、移動販売のパン屋さん。
車内に大きなオーブンがあるため、車の周囲に美味しそうな香りが漂っています。
熱々のフレンチトースト+ジェラートというコンビネーションを屋外で楽しめるのは、移動販売車だからこそ実現できた事例と言えるでしょう。
http://woman.excite.co.jp/blog/oishii/sid_231444/